「池のある中庭」のある生活

かねてからの夢だった中庭、そして池のことなど

アオミドロは冬に伸びる?

春が近づき、 池の水面をメダカが泳ぐようになってきた。
毎年この時期には池の大掃除をしている。

今日現在の池の写真。

f:id:Tekitou_Hiyoko:20140318210336j:plain

アオミドロが繁殖しているのがお分かりいただけるだろうか。

アオミドロは、夏の間はそれほど目立たないが、冬になると凄い勢いで伸びる。なぜ冬なのかはよく分からない。
そこで春先に、池の水を大きく減らし、アオミドロを乾燥させて取り除くのが慣例となっている。

アオミドロが繁殖していると、カメが足を取られそうな気がする。
しかし伸ばしておいた方が、ひょっとするとメダカの産卵の役に立つのかな、と思わないでもない。何しろメダカは仔メダカを食べてしまうので、アオミドロが繁っていれば仔メダカの隠れ場所になるかも。

毎年の大掃除はこんな感じである。これは去年の写真。

f:id:Tekitou_Hiyoko:20140318210855j:plain

さすがにここまで水を減らしてしまうと、長い時間このままにはしておけない。底に残った僅かな水には、サカナがひしめき合っている。
こうしておいて、壁面や底に貼り付いた藻類をスコップなどで取り除くのだ。春にこれをやっておくと、秋までアオミドロは全く伸びて来ない。

今年もそろそろやろうかな。
もしこのままにして放っておいたらどうなるんだろう? という興味はあるが。